初の著作「ルワンダでタイ料理屋をひらく」(左右社)、「一気に読んでしまった!」「勇気をもらった、新生…


出版のきっかけ・大洞敦史さん
今日は、どういう経緯で「ルワンダでタイ料理屋をひらく」が出版されることとなったのか、そのきっかけを、…

ジェンダーギャップ指数、日本120位、ルワンダ7位
120位の日本、7位のルワンダ 世界経済フォーラムが今年も発表しました、ジェンダーギャップ指数202…

初の書籍を刊行しました
実は2021年3月28日、左右社より、初の書籍「ルワンダでタイ料理屋をひらく」を刊行いたしました!(…

息子、やっと学校再開!
2020年3月14日(土)にルワンダで初の感染者が出て、即閉校となっていた学校が、ようやーーーっと、…

絶望の過去を持つ国ルワンダの強さ
nippon.comさんに寄稿いたしました。ご高覧ください! ルワンダというと、1994年の大虐殺(…

BLMに思うこと
2020年5月25日にジョージフロイドさんが亡くなった。それから3週間、ネットでは多くの衝撃映像や、…

コロナとアジキチ ①塞翁が馬
ルワンダで初のコロナ感染者が出たのが3月14日、土曜日。翌日から教会は禁止、週明けからの学校は休校、…

ターニングポイント②離婚
あまりこれまで書いたことはありませんでした。やはりお相手のあることなので実名では書きづらい面もあり。…

社会人2年目で育休に入って。
そんなこんなで(前回のエントリ参照)、全く成功体験を積めないまま、2年目の終わりに産休・育休に入るこ…